黒色春日和

ダーティな思いつきをキューティにお届け☆

禅定のための習作

4月になったらちょっと長いものを書いてみようと思う。

そのための練習として今こうして書き始めてみた。

4月、というのには特に何も理由はない。区切りがいいから設定したまでで全然今からその本番の長いものを書き始めてもいいのだが、ちょっとそれを書くにはある程度感覚というかテクニックが必要な気がするので、この文章を練習としている。

長いものを書くのは苦手だ。なんで苦手なのかといえばめんどくさいからである。

物語というのは短ければ短いほどいい、という信念もある。

この信念はボルヘス中毒というかコルタサル中毒というかとにかくあの辺のラテンアメリカの作家の短編を読みすぎたせいで生じたものだろう。

苦手なものは克服しなければならない、と思う。

でも同時に克服したからなんだ、とも思う。

「フィクションというものについてややこしく考えすぎだよ」

目の前に男が現れた。

身長174.2cm。体重67.2kg。

「そうかなあ」

「そうさ、君が書こうとしてるのはひどく単純なものだ。一本道を進んで崖に辿りついてそこで止まる、みたいな感じの」

「さすがにもう少し複雑なものを書くつもりだよ」

「書くつもりではあっても実際書けるかは別の話だ」

「ちょっとそこの二人、喋るのをやめなさい」

向こうから女が現れた。

身長169.4cm。体重51.3kg。

「これは私の物語だというのに」

「なんでだよ、最初から登場してなかったじゃないか」

「途中から主人公が現れるパターンもあるでしょう」

男と顔を見合わせた。なんて厚かましい女だ。

「まだ物語は始まってないよ」

「始まってるでしょ、こういう風に」

「こんなの始まりとは言えないよ」

女はノートとシャープペンシルを持っていた。

男の目の前にノートを広げると、読んでみて、と言った。

男は声に出して読んだ。

「4月になったらちょっと長いものを書いてみようと思う。

そのための練習として今こうして書き始めてみた。

4月、というのには特に何も理由はない。区切りがいいから設定したまでで全然今からその本番の長いものを書き始めてもいいのだが、ちょっとそれを書くにはある程度感覚というかテクニックが必要な気がするので、この文章を練習としている。」

この話そのものではないか。

「あなたがた二人の会話に割くページなんかないの」

「ページはないといっても今こうやって書き続けられている訳だろ」

「だからそれがもったいないの、私の話に割くページが減っちゃうでしょ」

「じゃあ全ページ数があらかじめ決まってるってことなの」

「そう、このノート2冊分」

ノート2冊はちょっと長すぎるような気がする。

とんでもないプレッシャーをかけられたものだ。

この女の話をこの女が満足できるように書き続けることができるだろうか。

頭を抱えていると外で大きな音がした。

ふと見ると赤い光が何度も点滅してこちらになにかメッセージを送っているかのようだ。

「ちょっと行ってくるよ」

赤い光にたどり着くまでには何時間も何年もかかった。

近くにいってみたらそれはただの車だった。

白いクラウンだった。